3Dプリントで秋田から新しいものづくり
3DCAD設計からプログラミング教育まで幅広く
ものづくりを支える事業を行っています。
事業内容
3Dモデリング作成
(Fuison360/Blender/TinkerCAD)
最近のイベント・ニュース
21 土 |
---|
終日 |
12:00 AM 1:00 AM 2:00 AM 3:00 AM 4:00 AM 5:00 AM 6:00 AM 7:00 AM 8:00 AM 9:00 AM 10:00 AM 11:00 AM 12:00 PM 1:00 PM 2:00 PM 3:00 PM 4:00 PM 5:00 PM 6:00 PM 7:00 PM 8:00 PM 9:00 PM 10:00 PM 11:00 PM 10:00 AM 【第2回】3DCAD・3Dプリンター入門講座(全3回) @ フェライト子ども科学館 or オンライン受講 【第2回】3DCAD・3Dプリンター入門講座(全3回) @ フェライト子ども科学館 or オンライン受講 8月 21 @ 10:00 AM – 12:00 PM ![]() ![]() ![]() 2021年度 にかほ市 フェライト子ども科学館 3Dプリンター教室 3DCAD・3Dプリンター入門講座(全3回) 本教室は、自分で3Dデータを作って3Dプリントする流れを全3回で 3DCADの基本操作を中心に学習することが出来る入門教室です。 3Dプリンターという名前は聞いたことがあるけど実際にどう使うの?という方や 3Dプリンターを使ったモノづくりを体験してみたい!という方向けの 初心者向けの教室になります。 そして本教室は、直接フェライト子ども科学館で受講する形か YouTube Liveでのオンラインでの受講2つから選ぶことが出来ます。 *定員は対面とオンラインで変わります。 基本的には3回受講を推奨していますが、どうしてもこの日は参加できないという方でも 今回の教室参加者はYoTube Liveで配信された内容を受講期間内に 無料で何度も確認することが出来ます。 なのでどこかの回を参加できなくても、申し込みしていただければ 自宅学習していただいて途中の講座からも参加が可能になります。 また本教室では実際に作ったデータをなんと無料で3Dプリントします! *受け渡し方法はフェライトこども科学館で直接受け渡しか、送料ご負担していただいて配送でのお渡しになります。 是非本教室で3Dプリンターと3DCADに触れてみませんか? *本教室は原則3回受講なので最低2/3回は参加できる方向けです。 2回目からの参加も絶賛募集中です! 是非オフイラン・オンラインへのお申込みお待ちしております! 2回目からの参加申し込みの方は、7月24日初回講習のYouTube動画と講習資料がもらえるので 事前に学習してよりスムーズの教室に参加することが出来ます! 開催日時 【第2回】 ペン立てを作ろう 〇8月21日(土曜日) 10時~12時 申し込みはこちらのページから進めます https://hollowcube-akt.com/202107-ferrite-3dcad/ 場 所 フェライト子ども科学館 または オンライン受講* *YouTube Liveでの配信予定 講 師 Hollow cube 対 象 一般(中学生以上~)… |
購読