skip to Main Content

3Dプリントで秋田から新しいものづくり

3DCAD設計からプログラミング教育まで幅広く

ものづくりを支える事業を行っています。

事業内容

3Dプリンタ

3Dプリンタ販売・メンテナンス

導入相談

3Dモデリング作成

(Fuison360/Blender/TinkerCAD)

講習・教室

3DCAD講習

(Fuison360/Blender/TinkerCAD)

STEAM教育

プログラミング教育

最近のイベント・ニュース

【体験教室】Hollow cubeプログラミング教室開講について

2022年1月より正式にHollow cubeプログラミング教室 in SUCCESS本荘教室 を開講します!   1月より開講するにあたって体験教室を随時実施していきます! 教室の詳細はこちら!ページ下部にも…

【オンライン開催に変更 2022年2月のお知らせ・お申込み】にかほ市3Dプリンタ教室

にかほ市 フェライト子ども科学館 3Dプリンター教室 2月は下記の教室を開催します! お申し込み先も下記に記載されています。 オンライン開催に変更になりました。 【オンラインで開催】親子で体験!3Dプリンターでイースター…

にかほ市10月子供向け教室のお知らせ

にかほ市 フェライト子ども科学館 3Dプリンター教室 10月は下記の教室を開催します。 10月の教室はコロナ対策のため、にかほ市の方のみの開催となり、 誠に申し訳ございませんが、ご協力お願いします。 親子で体験!3Dプリ…

11月
28
親子で体験! 3Dプリンターでクリスマスツリーをつくろう! @ フェライトこども科学館
11月 28 @ 1:30 PM – 3:00 PM

 

2020年度 にかほ市3Dプリンター教室

11月の教室のお知らせ

小中学生向け

親子で体験! 3Dプリンターでクリスマスツリーをつくろう!

 

  • 日時 11月28日 土曜日 13時30分~15時(90分)
  • 場所 フェライトこども科学館
  • 対象 小学校3年生以上(保護者同伴でお願いします。)
  • 募集人数 6人 
  • 参加費 無料(3Dプリントして後日受け渡しはします。)
  • 申し込み方法 電話申し込み

       フェライトこども科学館 TEL.0184-32-3150


内容

みなさん3Dプリンタは知っていますか?あまり実物を見たことはないと思います。

今回は、3Dプリンタを実際に見て体験できる教室です!

作ってもらうものはクリスマスツリーです!

3Dプリントするための、Tinkercadという3DCADを使って自分でクリスマスツリーを作ってもらいます。

全国でも数少ないここでしかできない教室です!

12月
5
【満員になりました】親子で体験! 3Dプリンターでクリスマスツリーをつくろう! @ フェライトこども科学館
12月 5 @ 1:30 PM – 3:00 PM

 

2020年度 にかほ市3Dプリンター教室

小中学生向け

親子で体験! 3Dプリンターでクリスマスツリーをつくろう!

 

  • 日時 12月5日 土曜日 13時30分~15時(90分)
  • 場所 フェライトこども科学館
  • 対象 小学校3年生以上(保護者同伴でお願いします。)
  • 募集人数 6人 
  • 参加費 無料(3Dプリントして後日受け渡しはします。)
  • 申し込み方法 電話申し込み

       フェライトこども科学館 TEL.0184-32-3150

  • 申し込み開始日時は11月30日午後5時以降から先着順です

内容

みなさん3Dプリンタは知っていますか?あまり実物を見たことはないと思います。

今回は、3Dプリンタを実際に見て体験できる教室です!

作ってもらうものはクリスマスツリーです!

3Dプリントするための、Tinkercadという3DCADを使って自分でクリスマスツリーを作ってもらいます。

全国でも数少ないここでしかできない教室です!

12月
19
【満員になりました!】親子で体験! 3Dプリンターでクリスマスツリーをつくろう! @ フェライトこども科学館
12月 19 @ 10:00 AM – 11:30 AM

 

2020年度 にかほ市3Dプリンター教室

小中学生向け

親子で体験! 3Dプリンターでクリスマスツリーをつくろう!

 

  • 日時 12月19日 土曜日 10時00分~11時30分(90分)
  • 場所 フェライトこども科学館
  • 対象 小学校3年生以上(保護者同伴でお願いします。)
  • 募集人数 6人 
  • 参加費 無料(3Dプリントして後日受け渡しはします。)
  • 申し込み方法 電話申し込み

       フェライトこども科学館 TEL.0184-32-3150

  • 申し込み開始日時は11月30日午後5時以降から先着順です

内容

みなさん3Dプリンタは知っていますか?あまり実物を見たことはないと思います。

今回は、3Dプリンタを実際に見て体験できる教室です!

作ってもらうものはクリスマスツリーです!

3Dプリントするための、Tinkercadという3DCADを使って自分でクリスマスツリーを作ってもらいます。

全国でも数少ないここでしかできない教室です!

2月
21
【終了しました】親子で体験! 3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう! @ フェライトこども科学館
2月 21 @ 10:00 AM – 11:30 AM
【終了しました】親子で体験! 3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう! @ フェライトこども科学館

 

 

 

 

 

2020年度 にかほ市3Dプリンタ教室

親子で体験!3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう!

開催日

  • 2月21日(日)10時00分~11時30分(90分)
  • 2月23日(祝)10時00分~11時30分(90分)
  • 2月28日(日)10時00分~11時30分(90分)

上記の日程の希望日でお申し込みください。

*全日程同じ教室です。どれか一つ選んでお申し込みください。

会場 フェライトこども科学館

対象 小学校3年生以上

定員 各回6名(保護者を除く)

参加費 無料

申し込み先 フェライトこども科学館

0184-32-3150

*申し込み受付時間 火~土曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時まで
 ※定員に達し次第〆切

応募締め切り 各回定員に達し次第締め切り

【参加される方へのお願い】

〇新型コロナウイルス感染予防のため、来館の際は「検温」「マスク着用」「手指消毒」等にご協力ください。

2月
23
【終了しました】親子で体験! 3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう! @ フェライトこども科学館
2月 23 @ 10:00 AM – 11:30 AM

 

 

 

 

 

2020年度 にかほ市3Dプリンタ教室

親子で体験!3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう!

開催日

  • 2月21日(日)10時00分~11時30分(90分)
  • 2月23日(祝)10時00分~11時30分(90分)
  • 2月28日(日)10時00分~11時30分(90分)

上記の日程の希望日でお申し込みください。

*全日程同じ教室です。どれか一つ選んでお申し込みください。

会場 フェライトこども科学館

対象 小学校3年生以上

定員 各回6名(保護者を除く)

参加費 無料

申し込み先 フェライトこども科学館

0184-32-3150

メール申し込み

info_hollowcube@hollowcube-akt.com

*申し込み受付時間 火~土曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時まで
 ※定員に達し次第〆切

応募締め切り 各回定員に達し次第締め切り

【参加される方へのお願い】

〇新型コロナウイルス感染予防のため、来館の際は「検温」「マスク着用」「手指消毒」等にご協力ください。

2月
28
【終了しました】親子で体験! 3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう! @ フェライトこども科学館
2月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM

 

 

 

 

 

2020年度 にかほ市3Dプリンタ教室

親子で体験!3Dプリンターで「雪だるま」をつくろう!

開催日

  • 2月21日(日)10時00分~11時30分(90分)
  • 2月23日(祝)10時00分~11時30分(90分)
  • 2月28日(日)10時00分~11時30分(90分)

上記の日程の希望日でお申し込みください。

*全日程同じ教室です。どれか一つ選んでお申し込みください。

会場 フェライトこども科学館

対象 小学校3年生以上

定員 各回6名(保護者を除く)

参加費 無料

申し込み先 フェライトこども科学館

0184-32-3150

*申し込み受付時間 火~土曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時まで
 ※定員に達し次第〆切

応募締め切り 各回定員に達し次第締め切り

【参加される方へのお願い】

〇新型コロナウイルス感染予防のため、来館の際は「検温」「マスク着用」「手指消毒」等にご協力ください。

3月
14
にかほ市フェライトこども科学館 3Dプリンタでオリジナルのペン立てを作ろう! @ フェライトこども科学館
3月 14 @ 9:00 AM – 12:00 PM

3Dプリンタでオリジナルのペン立てを作ろう!

開催日程(どちらか都合の良い日をお選びください)

〇3月14日 午前9時~午後12時(3時間)

〇3月28日 午後1時30分~午後4時30分(3時間)

*どちらの日程も同じ内容です。参加したい日程にお申込みお願いします。

定員 各日6人(親の人数を含まず)

対象 小学校3年生以上~中学校3年生まで

申し込み方法 Webからの申し込み限定です

3月14日の申し込みフォーム(下記URLからお申込みできます)

https://forms.gle/88ysVrEKtXqA7yM68

3月28日の申し込みフォーム(下記URLからお申込みできます)

https://forms.gle/FY4vLL8MdTaeRneu8

フェライトこども科学館のサイトからもお申込みできます。

問い合わせ先 *メールからの問い合わせでお願いします。

info_hollowcube@hollowcube-akt.com

詳細

オリジナルのペンたてを3Dプリンタで作ってみよう!今回の教室では、自分の考えた形のものを作ってもらいます。オリジナルのペン立てを作るために、3DデータをTinkercadで作れるように、基本操作をしっかり学んで、じっくり自分のペン立てを作ってみよう!

本教室では、親御様も一緒に講習を受けていただくことになっています。子供だけでなく親御さん用のPCも用意してあるので一緒に講習に参加できるようにしています。

*オリジナルのペン立ては教室終了後3Dプリントするため、後日受け渡しになります。フェライトこども科学館での受け取りか、郵送(有料)でのお渡しになります。

3月
20
【にかほ市】Fusion360で丑をモデリングしよう! @ フェライトこども科学館
3月 20 @ 9:30 AM – 12:30 PM

Fusion360で丑をモデリングしよう!

開催日時・場所

〇日程 3月20日(土曜日)

〇時間 9時30分~12時30分

〇場所 にかほ市フェライトこども科学館

〇定員 5人

〇対象 高校生以上

〇料金 無料

申し込みは下記からお申込みいただけます。

申し込みフォーム

 

詳細

3DCADは、主に機械系の設計で使われるソフトです。

しかし、機械の設計だけでなく画像のようなキャラクターを作ることもできます!

教室では細かい操作手順もしっかりと説明しながら皆さんが最後まで完成出来るようにしていくので、初めての方でも大丈夫です。

教室参加する場合の事前準備

今回の教室ではFusion360という3DCADのソフトを使います。

PCなどはフェライトこども科学館のほうで準備しますが、

ソフトを使うにあたって、アカウントが必要になります。

スマホやPC等から事前にアカウントの作成お願いします

 

アカウント作成について

https://hollowcube-akt.com/fusion360-account/

3月
28
にかほ市フェライトこども科学館 3Dプリンタでオリジナルのペン立てを作ろう! @ フェライトこども科学館
3月 28 @ 1:30 PM – 4:30 PM

3Dプリンタでオリジナルのペン立てを作ろう!

開催日程(どちらか都合の良い日をお選びください)

〇3月14日 午前9時~午後12時(3時間)

〇3月28日 午後1時30分~午後4時30分(3時間)

*どちらの日程も同じ内容です。参加したい日程にお申込みお願いします。

定員 各日6人(親の人数を含まず)

対象 小学校3年生以上~中学校3年生まで

申し込み方法 Webからの申し込み限定です

3月14日の申し込みフォーム(下記URLからお申込みできます)

https://forms.gle/88ysVrEKtXqA7yM68

3月28日の申し込みフォーム(下記URLからお申込みできます)

https://forms.gle/FY4vLL8MdTaeRneu8

フェライトこども科学館のサイトからもお申込みできます。

問い合わせ先 *メールからの問い合わせでお願いします。

info_hollowcube@hollowcube-akt.com

詳細

オリジナルのペンたてを3Dプリンタで作ってみよう!今回の教室では、自分の考えた形のものを作ってもらいます。オリジナルのペン立てを作るために、3DデータをTinkercadで作れるように、基本操作をしっかり学んで、じっくり自分のペン立てを作ってみよう!

本教室では、親御様も一緒に講習を受けていただくことになっています。子供だけでなく親御さん用のPCも用意してあるので一緒に講習に参加できるようにしています。

*オリジナルのペン立ては教室終了後3Dプリントするため、後日受け渡しになります。フェライトこども科学館での受け取りか、郵送(有料)でのお渡しになります。

7月
11
にかほ市3Dプリンター教室  親子で体験!3Dプリンターでコマを作ろう! @ フェライトこども科学館(多目的ギャラリー)
7月 11 @ 10:00 AM – 11:30 AM

親子で体験!

3Dプリンターでコマをつくろう!

〇開催日時 7月11日(日曜日) 午前10時~午前11時30分(90分)

〇対象 小学校3年生以上~*保護者同伴必須

(保護育の方もPCが配られ一緒に講習を受けられます)

〇定員 6名 (コロナ対策のため秋田県内在住の方のみ)

〇料金 無料

〇申し込み  こちらからお申込み(申し込み方法はオンラインのみです)

6月21日現在 満員になりました!

キャンセル待ちか今後の教室のお知らせをお待ちください。

https://forms.gle/wxBCCcLWvc4FGZ4m9

上記URLからお申込み先に進めます

*兄弟で参加の場合は、別々に2回申し込みしてください。

 

教室の詳細や過去の教室の様子、3Dプリンタ教室の年間計画等

下記のページにまとめています。

コチラから

7月だけでなく様々な形で教室を行う予定です是非参加してみてください。

お買い物カゴ
Back To Top