にかほ市3Dプリンタ教室 オンライン教室 3DCADを学ぼう!
講師 Hollow cube
〇日程 第2回 10月31日(日曜)10時~12時 計4回程度を予定
〇対象 高校生以上(自宅で親御さんと一緒やPCが得意などであれば中学生も可)
〇実施方法 YouTube Live(9月はYoutubeliveの予定です)
〇申し込みフォーム コチラから
内容
洗剤のボトルのモデリングをしながら、3DCADの操作を練習しよう。今回は2週にわたって講習を行います。どちらかの日だけでも参加可能です。
初めての方でも参加できます。気軽にお申し込みください。
3Dキャドとは、パソコンで設計し、実際に立体で確認することが出来るソフトです。
今では、車や飛行機だけでなく、身近な机やイスなど様々なものが3Dキャドで設計されています。
※キャドで作ったものは、実際に3Dプリントしてお渡しする予定です。
実際に、3DCADを一緒に操作しながら3DCADを体験してみませんか?
3DCADとは、PCの中で設計していき、実際に3D(立体)で確認することが出来るものです。
車や飛行機だけでなく、身近な机や椅子様々なものが今は3DCADを使って設計されています。今回の教室では、基本的な操作を学びながら、スマホスタンドや小物入れなどを作ってみましょう。また作ったものは、実際に3Dプリントしてお渡しする予定です。
This Post Has 0 Comments